ふれあい・いきいきサロン

1、ふれあい・いきいきサロン実施状況(41地区)

現在、活動しているサロンは次のとおりです。
◆宍喰地区 12地区
◆海部地区 9地区
◆川上地区 7地区
◆川東地区 9地区
◆浅川地区 4地区

2、ふれあい・いきいきサロン活動の支援

今年度は、以下の取り組みを行っています。
(1)年間計画・目標づくり
年度初めに、サロンの年間計画の作成と参加者一人一人の目標を立てます。
(2)口腔指導(歯科衛生士)
地域包括支援センターと連携し、歯科衛生士による口腔指導を取り入れています。
(3)体操指導(理学療法士)
地域包括支援センターと連携し、理学療法士による筋力アップや、腰痛予防、ひざ痛予防などの体操を取り入れています。
(4)認知症予防講座(地域包括支援センター)
地域包括支援センター職員による認知症予防講座をクイズや脳トレなどを取り入れながら行います。
(5)工作
いきいきサロンでは、手先をつかう工作や手芸に取り組んでいます。(風鈴づくり、うちわづくり、防災頭巾づくり、クリスマスカードづくりなど)

3、サロン便りの発行

 いきいきサロンでの脳トレやゲーム、レクリエーションなどの活動について情報紙を発行し、情報提供を行っています。

4、サポーター情報交換会の開催

 サポーターとは、いきいきサロンのお世話役の方です。サロンの開催に際し、日程や内容の調整、準備などをして下さっています。

 サロンを運営する上での困りごとをみんなで共有し、他のサポーターさんと意見交換をしたり、今後のサロン活動につなげるために年1回情報交換会を行っています。

<ふれあい・いきいきサロンサポーター情報交換会の様子>

5、サロンの保険

 安心してサロン活動を行うためにサロンの保険に加入しましょう。

 保険の詳細はこちらから(2015年版 ふれあいサロン傷害補償)

<ふれあい・いきいきサロンの様子>

薬の正しい飲み方について(野江サロン)
うちわ作り(久保サロン)